明治7年本県無記号達編冊10 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治7年 | |
歴史公文書(明治)/県令達 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-い-56 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
地所売買の節地券書替申請せざる者罰金を科す
|
歴史公文書(文書)
明-い-56
明治7年本県無記号達編冊10
1
1
明治7年10月10日
県令
―
未審査
|
電信技学生増募に付試験手続書改正頒布
|
歴史公文書(文書)
明-い-56
明治7年本県無記号達編冊10
2
2
明治7年10月10日
県令
―
未審査
|
坂田郡第11区区長公選(公選)入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-56
明治7年本県無記号達編冊10
3
3
明治7年10月10日
県令
―
未審査
|
電信柱建置の地手当金下渡に付同箇所取調差出さしむ
|
歴史公文書(文書)
明-い-56
明治7年本県無記号達編冊10
4
4
明治7年10月12日
県令
―
未審査
|
電信通信送受の地名、姓名等認方
|
歴史公文書(文書)
明-い-56
明治7年本県無記号達編冊10
5
5
明治7年10月13日
県令
―
未審査
|
脱獄者人相書4名
|
歴史公文書(文書)
明-い-56
明治7年本県無記号達編冊10
6
6
明治7年10月13日
県令
―
未審査
|
県下公立小学校教則及校則定む
|
歴史公文書(文書)
明-い-56
明治7年本県無記号達編冊10
7
7
明治7年10月14日
県令
―
未審査
|
逃走者人相書
|
歴史公文書(文書)
明-い-56
明治7年本県無記号達編冊10
8
8
明治7年10月15日
県令
―
未審査
|
明治6年中村町諸入費取調方
|
歴史公文書(文書)
明-い-56
明治7年本県無記号達編冊10
9
9
明治7年10月14日
県令
―
未審査
|
滋賀郡寺辺村石山寺境外官山の松、杉、檜払下入札
|
歴史公文書(文書)
明-い-56
明治7年本県無記号達編冊10
10
10
明治7年10月17日
県令
―
未審査
|