明治6年本県無記号達編冊8 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治6年 | |
歴史公文書(明治)/県令達 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-い-41 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
飛脚と称し貨物運送を業とする者私に営業するを禁ず
|
歴史公文書(文書)
明-い-41
明治6年本県無記号達編冊8
1
1
明治6年7月3日
県令
―
未審査
|
郵便罰則第13条第5中の書状は開封に限るものとす
|
歴史公文書(文書)
明-い-41
明治6年本県無記号達編冊8
2
2
明治6年7月3日
県令
―
未審査
|
新聞原稿逓送規則
|
歴史公文書(文書)
明-い-41
明治6年本県無記号達編冊8
3
3
明治6年7月3日
県令
―
未審査
|
各区区長并村町戸長共入選(入選)の儀
|
歴史公文書(文書)
明-い-41
明治6年本県無記号達編冊8
4
4
明治6年7月4日
県令
―
未審査
|
牛豚類人家稠密の場所にて牧畜不相成旨本年5月中第477号布達の趣意を誤解の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-41
明治6年本県無記号達編冊8
5
5
明治6年7月5日
県令
―
未審査
|
証券印紙貼用心得方規則中の諸帳簿証印取扱日限
|
歴史公文書(文書)
明-い-41
明治6年本県無記号達編冊8
6
6
明治6年7月5日
県令
―
未審査
|
薬店商業の者を査点せしむ、雛形
|
歴史公文書(文書)
明-い-41
明治6年本県無記号達編冊8
7
7
明治6年7月5日
県令
―
未審査
|
人相書
|
歴史公文書(文書)
明-い-41
明治6年本県無記号達編冊8
8
8
明治6年7月5日
県令
―
未審査
|
徴兵令編製に付取調の件満20歳男児、取調振雛形
|
歴史公文書(文書)
明-い-41
明治6年本県無記号達編冊8
9
9
明治6年7月2日
県令
―
未審査
|
旧彦根藩札新貨比較表により交換押印の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-41
明治6年本県無記号達編冊8
10
10
明治6年7月7日
県令
―
未審査
|