明治6年本県無記号達編冊4 | |
歴史公文書(簿冊) | |
公開 | |
明治6年 | |
歴史公文書(明治)/県令達 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-い-37 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
下等士官以下父母看病等にて帰省中永暇願出事実不得止聞届候共路費一切不遣候方
|
歴史公文書(文書)
明-い-37
明治6年本県無記号達編冊4
1
1
明治6年2月24日
県令
―
未審査
|
兵庫表元金沢県管轄製作所の儀工部省管轄船艦器械製造修復等の儀願出の事
|
歴史公文書(文書)
明-い-37
明治6年本県無記号達編冊4
2
2
明治6年2月24日
県令
―
未審査
|
地蔵祭の儀禁止の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-37
明治6年本県無記号達編冊4
3
3
明治6年2月24日
県令
―
未審査
|
皇太神官大麻の義
|
歴史公文書(文書)
明-い-37
明治6年本県無記号達編冊4
3
4
明治6年2月24日
県令
―
未審査
|
治水修路の儀
|
歴史公文書(文書)
明-い-37
明治6年本県無記号達編冊4
4
5
明治6年2月24日
県令
―
未審査
|
諸技芸師家私塾相開候向生徒入塾の節地方官添書不及
|
歴史公文書(文書)
明-い-37
明治6年本県無記号達編冊4
4
6
明治6年2月24日
県令
―
未審査
|
病死牛製方場を取設死牛有之節取扱方
|
歴史公文書(文書)
明-い-37
明治6年本県無記号達編冊4
5
7
明治6年2月24日
県令
―
未審査
|
相州浦賀港通船改廃止
|
歴史公文書(文書)
明-い-37
明治6年本県無記号達編冊4
6
8
明治6年2月24日
県令
―
未審査
|
名古屋県を愛知県と改称
|
歴史公文書(文書)
明-い-37
明治6年本県無記号達編冊4
6
9
明治6年2月24日
県令
―
未審査
|
音楽歌舞の類教部省管轄とす
|
歴史公文書(文書)
明-い-37
明治6年本県無記号達編冊4
6
10
明治6年2月24日
県令
―
未審査
|