詳細情報

明治8年太政官達全書第7
歴史公文書(簿冊)
未審査
明治8年
歴史公文書(明治)/中央令達
本館/歴史/保管棚1
明-あ-287
知事部局

件名一覧

表示件数   
21 2  3  3  
目録件名 概要情報
出納金穀概計順序の内経費小科目当年度に限り流用を許す
歴史公文書(文書) 明-あ-287 明治8年太政官達全書第7 1 1 明治8年7月2日 院省使庁府県 未審査
5日元老院開院式に付臨御
歴史公文書(文書) 明-あ-287 明治8年太政官達全書第7 1 2 明治8年7月2日 院省使庁府県 未審査
5日元老院開院式当日正院休暇
歴史公文書(文書) 明-あ-287 明治8年太政官達全書第7 2 3 明治8年7月2日 院省使庁東京府 未審査
諸官員へ官舎貸渡さずては差支の場所に限り院省使は正院へ伺出べし
歴史公文書(文書) 明-あ-287 明治8年太政官達全書第7 2 4 明治8年7月7日 院省使 未審査
官吏たる者新聞紙雑誌等に於て政務を叙述するを禁ず
歴史公文書(文書) 明-あ-287 明治8年太政官達全書第7 2 5 明治8年7月7日 院省使庁府県 未審査
夫米夫銭堤銀等の収入を廃し府県限適宜賦課法相立べし
歴史公文書(文書) 明-あ-287 明治8年太政官達全書第7 3 6 明治8年7月8日 府県 未審査
篤行奇特者賞与条例により内務省に届出べし
歴史公文書(文書) 明-あ-287 明治8年太政官達全書第7 4 7 明治8年7月10日 府県 未審査
県治条例中窮民一時救助規則改正
歴史公文書(文書) 明-あ-287 明治8年太政官達全書第7 9 8 明治8年7月12日 府県 未審査
大審院を諸省の次(開拓使の上)に列す
歴史公文書(文書) 明-あ-287 明治8年太政官達全書第7 13 9 明治8年7月14日 院省使庁府県 未審査
地方官会議7月17日まで開院
歴史公文書(文書) 明-あ-287 明治8年太政官達全書第7 13 10 明治8年7月14日 府県 未審査
21 2  3  3