閣省院指令本書編冊 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治20年閣省院指令本書編冊 | |
明治19年 | |
明治20年 | |
歴史公文書(明治)/中央令達 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-あ-232-1 | |
第2部土木課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
地種変換の義伺
|
歴史公文書(文書)
明-あ-232-1
閣省院指令本書編冊
明治20年閣省院指令本書編冊
1
1
明治20年3月24日
滋賀県知事代理
内務大臣
第2部土木課
未審査
|
県限土地処分の義伺
|
歴史公文書(文書)
明-あ-232-1
閣省院指令本書編冊
明治20年閣省院指令本書編冊
2
2
明治20年1月17日
滋賀県知事
内務大臣
第2部土木課
未審査
|
堀地貸下の義伺(西浜村)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-232-1
閣省院指令本書編冊
明治20年閣省院指令本書編冊
3
3
明治20年2月24日
滋賀県知事
内務大臣
第2部土木課
未審査
|
土地処分済報告表の義伺
|
歴史公文書(文書)
明-あ-232-1
閣省院指令本書編冊
明治20年閣省院指令本書編冊
4
4
明治20年1月17日
滋賀県知事
内務大臣
第2部土木課
未審査
|
官幣大社玉垣修繕の義伺(日吉神社)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-232-1
閣省院指令本書編冊
明治20年閣省院指令本書編冊
5
5
明治20年2月4日
滋賀県知事
内務大臣
第2部土木課
未審査
|
県限土地処分の義伺
|
歴史公文書(文書)
明-あ-232-1
閣省院指令本書編冊
明治20年閣省院指令本書編冊
6
6
明治20年3月1日
滋賀県知事
内務大臣
第2部土木課
未審査
|
隧道開鑿及道銭収入の義伺(彦根)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-232-1
閣省院指令本書編冊
明治20年閣省院指令本書編冊
7
7
明治19年4月12日
滋賀県令
内務大臣
第2部土木課
未審査
|
電話機架設の義に付稟申
|
歴史公文書(文書)
明-あ-232-1
閣省院指令本書編冊
明治20年閣省院指令本書編冊
8
8
明治20年6月14日
滋賀県知事
逓信大臣
第2部土木課
未審査
|
地方税土木事業に従事の雇員名義の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-あ-232-1
閣省院指令本書編冊
明治20年閣省院指令本書編冊
9
9
明治20年4月25日
滋賀県知事
内務大臣
第2部土木課
未審査
|
地種組換の儀伺(下板並村)
|
歴史公文書(文書)
明-あ-232-1
閣省院指令本書編冊
明治20年閣省院指令本書編冊
10
10
明治19年3月23日
滋賀県令
内務大臣
第2部土木課
未審査
|