官省達並訓示 | |
歴史公文書(簿冊) | |
公開 | |
明治18年中官省達并訓示編冊 | |
明治18年 | |
歴史公文書(明治)/中央令達 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-あ-179-3 | |
土木課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
参謀本部測量局に於て三角測量網拡張し三角点位置に標石建設に付取扱方
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-3
官省達並訓示
明治18年中官省達并訓示編冊
1
1
明治18年5月6日
内務卿
滋賀県
土木課
公開
|
其県即行の地図1葉差出
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-3
官省達並訓示
明治18年中官省達并訓示編冊
2
2
明治18年7月9日
海軍卿
滋賀県令
土木課
公開
|
町村飛地錯雑地組換に付訓示
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-3
官省達並訓示
明治18年中官省達并訓示編冊
3
3
明治18年8月22日
内務卿
滋賀県令
土木課
公開
|
滋賀郡漣村外3ケ村の官民有地陸軍省用地となすに付処分済届出
|
歴史公文書(文書)
明-あ-179-3
官省達並訓示
明治18年中官省達并訓示編冊
4
4
明治18年8月29日
内務卿
滋賀県
土木課
公開
|