詳細情報

明治9年~13年文部省布達達編冊 22
歴史公文書(簿冊)
公開
明治9年
明治13年
歴史公文書(明治)/中央令達
本館/歴史/保管棚1
明-あ-137
知事部局

件名一覧

表示件数   
78 2  3  4  5  8  
目録件名 概要情報
小学扶助金は学令子女人員分頭を以て配付
歴史公文書(文書) 明-あ-137 明治9年~13年文部省布達達編冊 22 1 1 明治9年2月15日 文部大輔 公開
岡山県更に第4大学区に編入
歴史公文書(文書) 明-あ-137 明治9年~13年文部省布達達編冊 22 2 2 明治9年2月19日 文部大輔 公開
明治6年第21号(小学教則中休業日改正)布達廃止
歴史公文書(文書) 明-あ-137 明治9年~13年文部省布達達編冊 22 3 3 明治9年5月20日 文部大輔代理、文部大丞 公開
山形県更に第6大学区に編入
歴史公文書(文書) 明-あ-137 明治9年~13年文部省布達達編冊 22 4 4 明治9年9月21日 文部大輔代理、文部大丞 公開
東京女子師範学校内に幼稚園開設
歴史公文書(文書) 明-あ-137 明治9年~13年文部省布達達編冊 22 5 5 明治9年11月14日 文部大輔代理、文部大丞 公開
明治8年第5号同第11号同第13号(師範学科生徒入学心得書)布達中更正
歴史公文書(文書) 明-あ-137 明治9年~13年文部省布達達編冊 22 6 6 明治9年11月18日 文部大輔代理、文部大丞 公開
本年7月以降1周年の小学扶助金配付
歴史公文書(文書) 明-あ-137 明治9年~13年文部省布達達編冊 22 7 7 明治9年6月30日 文部大輔代理、文部大丞 公開
学事年報罫表を配賦し明治9年の計数を登記せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-137 明治9年~13年文部省布達達編冊 22 8 8 明治9年12月18日 文部大輔代理、文部大丞 公開
小学扶助委托金受払勘定帳書式改正
歴史公文書(文書) 明-あ-137 明治9年~13年文部省布達達編冊 22 9 9 明治9年12月28日 文部大輔代理、文部大丞 公開
東京女学校及愛知、広島、長崎、新潟、宮城師範学校並英語学校廃止
歴史公文書(文書) 明-あ-137 明治9年~13年文部省布達達編冊 22 10 10 明治10年2月19日 文部大輔 公開
78 2  3  4  5  8