詳細情報

明治9年~11年中工部省布達達編冊 22
歴史公文書(簿冊)
未審査
明治9年
明治11年
歴史公文書(明治)/中央令達
本館/歴史/保管棚1
明-あ-135
知事部局

件名一覧

表示件数   
75 2  3  4  5  8  
目録件名 概要情報
長門国角島灯明台設置
歴史公文書(文書) 明-あ-135 明治9年~11年中工部省布達達編冊 22 1 1 明治9年1月27日 工部卿 未審査
長門国元山州浮標設置
歴史公文書(文書) 明-あ-135 明治9年~11年中工部省布達達編冊 22 2 2 明治9年2月7日 工部卿 未審査
播磨洋鹿の瀬浮標設置
歴史公文書(文書) 明-あ-135 明治9年~11年中工部省布達達編冊 22 3 3 明治9年2月12日 工部卿 未審査
電報追尾音信配達方法
歴史公文書(文書) 明-あ-135 明治9年~11年中工部省布達達編冊 22 4 4 明治9年3月4日 工部卿 未審査
横須賀電信分局設置
歴史公文書(文書) 明-あ-135 明治9年~11年中工部省布達達編冊 22 5 5 明治9年3月8日 工部卿 未審査
横浜碇泊場浮標位置変換
歴史公文書(文書) 明-あ-135 明治9年~11年中工部省布達達編冊 22 6 6 明治9年3月10日 工部卿 未審査
青森函館間電信不通に付郵便にて逓送
歴史公文書(文書) 明-あ-135 明治9年~11年中工部省布達達編冊 22 7 7 明治9年4月7日 工部卿、開拓長官 未審査
身代限処分の者鉱山試掘借区仮証券を返納せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-135 明治9年~11年中工部省布達達編冊 22 8 8 明治9年4月20日 工部卿 未審査
8年第5号布達電信表中松前を福山と改正
歴史公文書(文書) 明-あ-135 明治9年~11年中工部省布達達編冊 22 9 9 明治9年5月20日 工部卿代理、工部大輔 未審査
3号布達中正誤の件
歴史公文書(文書) 明-あ-135 明治9年~11年中工部省布達達編冊 22 10 10 明治9年6月7日 工部卿 未審査
75 2  3  4  5  8