明治7年太政官布告書太政官達書 | |
歴史公文書(簿冊) | |
公開 | |
明治7年 | |
歴史公文書(明治)/中央令達 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-あ-43 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
内務省中寮司を置く
|
歴史公文書(文書)
明-あ-43
明治7年太政官布告書太政官達書
1
1
明治7年1月9日
太政官
―
未審査
|
酒造其外取締規則中追加
|
歴史公文書(文書)
明-あ-43
明治7年太政官布告書太政官達書
2
2
明治7年1月9日
太政官
―
未審査
|
東京と琉球藩との間に郵便船を往復せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-43
明治7年太政官布告書太政官達書
3
3
明治7年1月10日
太政官
―
未審査
|
銅貨幣本年(明治7年)2月1日より発行
|
歴史公文書(文書)
明-あ-43
明治7年太政官布告書太政官達書
4
4
明治7年1月13日
太政官
―
未審査
|
船灯規則改正海上衝突予防規則
|
歴史公文書(文書)
明-あ-43
明治7年太政官布告書太政官達書
5
5
明治7年1月18日
太政官
―
未審査
|
地所質入書入規則第9条改正
|
歴史公文書(文書)
明-あ-43
明治7年太政官布告書太政官達書
6
6
明治7年1月19日
太政官
―
未審査
|
僕婢馬車人力車等諸税歩増等府県限取立の分を賦金と唱えしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-43
明治7年太政官布告書太政官達書
7
7
明治7年1月19日
太政官
―
未審査
|
僧尼の輩族籍を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-43
明治7年太政官布告書太政官達書
8
8
明治7年1月20日
太政官
―
未審査
|
陸軍軍旗御授与式に付衆庶縦観を許す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-43
明治7年太政官布告書太政官達書
9
9
明治7年1月22日
太政官
―
未審査
|
東京警視庁を鍛冶橋内元津山邸へ置く
|
歴史公文書(文書)
明-あ-43
明治7年太政官布告書太政官達書
10
10
明治7年1月24日
太政官
―
未審査
|