明治6年布告全書 5 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治6年 | |
歴史公文書(明治)/中央令達 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-あ-29 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
森谷清三郎外1人御国量目に割直せし西洋形秤売弘めを許す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-29
明治6年布告全書 5
141
1
明治6年5月4日
太政官
―
未審査
|
皇城炎焼に付赤坂離宮へ御立退
|
歴史公文書(文書)
明-あ-29
明治6年布告全書 5
142
2
明治6年5月5日
太政官
―
未審査
|
太政官庁炎焼に付元教部省を以て官代と定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-29
明治6年布告全書 5
143
3
明治6年5月5日
太政官
―
未審査
|
赤坂離宮を以て仮皇居と定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-29
明治6年布告全書 5
144
4
明治6年5月5日
太政官
―
未審査
|
監獄則頒布より本年第129号布造迄の間禁囚所遇を官費に立てしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-29
明治6年布告全書 5
145
5
明治6年5月5日
太政官
―
未審査
|
道路並木を猥に伐取る勿らしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-29
明治6年布告全書 5
146
6
明治6年5月6日
太政官
―
未審査
|
太政官文書焼失に付奏任官以上履歴書を進達せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-29
明治6年布告全書 5
147
7
明治6年5月8日
太政官
―
未審査
|
政表取調書書類焼失に付更に進達せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-29
明治6年布告全書 5
148
8
明治6年5月8日
太政官
―
未審査
|
地誌関係の書類焼失に付更に書目を進達せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-29
明治6年布告全書 5
149
9
明治6年5月8日
太政官
―
未審査
|
太政官代下馬下乗を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-29
明治6年布告全書 5
150
10
明治6年5月8日
太政官
―
未審査
|