明治壬申布告全書 11の上 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治5年 | |
歴史公文書(明治)/中央令達 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-あ-22 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
日本国郵便蒸気船会社旗章
|
歴史公文書(文書)
明-あ-22
明治壬申布告全書 11の上
329
1
明治5年11月3日
太政官
―
未審査
|
牛馬売買規則
|
歴史公文書(文書)
明-あ-22
明治壬申布告全書 11の上
330
2
明治5年11月4日
太政官
―
未審査
|
蚕種原紙規則、蚕種原紙売捌所規則
|
歴史公文書(文書)
明-あ-22
明治壬申布告全書 11の上
331
3
明治5年11月4日
太政官
―
未審査
|
謀殺本属長官殴罵属長官の三律改正
|
歴史公文書(文書)
明-あ-22
明治壬申布告全書 11の上
332
4
明治5年11月5日
太政官
―
未審査
|
生糸収税を廃す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-22
明治壬申布告全書 11の上
333
5
明治5年11月8日
太政官
―
未審査
|
総本寺本山を除く外無檀無住の寺院廃止
|
歴史公文書(文書)
明-あ-22
明治壬申布告全書 11の上
334
6
明治5年11月8日
太政官
―
未審査
|
平民任官の者在官中は子孫に至る迄士族を以て取扱う
|
歴史公文書(文書)
明-あ-22
明治壬申布告全書 11の上
335
7
明治5年11月8日
太政官
―
未審査
|
皇霊御追祭御式年を改む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-22
明治壬申布告全書 11の上
336
8
明治5年11月8日
太政官
―
未審査
|
太陰暦を廃し太陽暦を領行す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-22
明治壬申布告全書 11の上
337
9
明治5年11月9日
太政官
―
未審査
|
院省勘定帳雛形改正
|
歴史公文書(文書)
明-あ-22
明治壬申布告全書 11の上
338
10
明治5年11月10日
太政官
―
未審査
|