明治壬申布告全書 9 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治5年 | |
歴史公文書(明治)/中央令達 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-あ-20 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
司法省中警保寮を置き官等を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-20
明治壬申布告全書 9
243
1
明治5年8月28日
太政官
―
未審査
|
官吏犯私罪律改正
|
歴史公文書(文書)
明-あ-20
明治壬申布告全書 9
244
2
明治5年8月29日
太政官
―
未審査
|
鉄道開業式横浜神奈川居合の官員は横浜鉄道館参集
|
歴史公文書(文書)
明-あ-20
明治壬申布告全書 9
245
3
明治5年9月2日
太政官
―
未審査
|
文部省中博士を廃し教官学士官等を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-20
明治壬申布告全書 9
246
4
明治5年9月3日
太政官
―
未審査
|
鉄道開業式武官着服を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-20
明治壬申布告全書 9
247
5
明治5年9月3日
太政官
―
未審査
|
9月9日鉄道開業式に付供奉の外参賀
|
歴史公文書(文書)
明-あ-20
明治壬申布告全書 9
248
6
明治5年9月4日
太政官
―
未審査
|
旧諸県貸下金穀一層稠密に取調しむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-20
明治壬申布告全書 9
249
7
明治5年9月5日
太政官
―
未審査
|
鉄道開業式御儀式関係官員の外昇殿を許さず
|
歴史公文書(文書)
明-あ-20
明治壬申布告全書 9
250
8
明治5年9月5日
太政官
―
未審査
|
神宮御遙拝に付服者参朝を憚からしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-20
明治壬申布告全書 9
251
9
明治5年9月7日
太政官
―
未審査
|
陸軍元帥服制を定む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-20
明治壬申布告全書 9
252
10
明治5年9月7日
太政官
―
未審査
|