明治壬申布告全書 8 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治5年 | |
歴史公文書(明治)/中央令達 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-あ-19 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
学制
|
歴史公文書(文書)
明-あ-19
明治壬申布告全書 8
214
1
明治5年8月2日
太政官
―
未審査
|
文部省を元津県邸へ移す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-19
明治壬申布告全書 8
215
2
明治5年8月2日
太政官
―
未審査
|
新律兇徒(凶徒)聚衆律中附和随行の者は売罪(贖罪)せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-19
明治壬申布告全書 8
216
3
明治5年8月3日
太政官
―
未審査
|
常陸国水戸城に鎮台分営を置く
|
歴史公文書(文書)
明-あ-19
明治壬申布告全書 8
217
4
明治5年8月5日
太政官
―
未審査
|
司法省官等表を改む
|
歴史公文書(文書)
明-あ-19
明治壬申布告全書 8
218
5
明治5年8月3日
太政官
―
未審査
|
伏見宮夢去に付3日間歌舞音停止
|
歴史公文書(文書)
明-あ-19
明治壬申布告全書 8
219
6
明治5年8月2日
太政官
―
未審査
|
神官総て教導職に補す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-19
明治壬申布告全書 8
220
7
明治5年8月8日
太政官
―
未審査
|
奏任官御国内御用出張は長官より達せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-19
明治壬申布告全書 8
221
8
明治5年8月8日
太政官
―
未審査
|
貢米石代金納方及上納期月
|
歴史公文書(文書)
明-あ-19
明治壬申布告全書 8
222
9
明治5年8月12日
太政官
―
未審査
|
三井組証券裏面糊付の小印紙へ加印雛形を定め50銭以下の小券は追て交換す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-19
明治壬申布告全書 8
223
10
明治5年8月13日
太政官
―
未審査
|