明治壬申布告全書 2 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
明治5年 | |
歴史公文書(明治)/中央令達 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
明-あ-13 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
金沢県石川県と改称
|
歴史公文書(文書)
明-あ-13
明治壬申布告全書 2
31
1
明治5年2月2日
太政官
―
未審査
|
奏任官以上免職後判任官へ登用の節は届出しむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-13
明治壬申布告全書 2
32
2
明治5年2月2日
太政官
―
未審査
|
築地運上所を東京開市場裁判所と改称し外国人訴訟を司法官に取扱わしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-13
明治壬申布告全書 2
33
3
明治5年2月3日
太政官
―
未審査
|
新貨条例中金貨1円表面模様替
|
歴史公文書(文書)
明-あ-13
明治壬申布告全書 2
34
4
明治5年2月5日
太政官
―
未審査
|
勅封の神仏並に倉庫届出しむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-13
明治壬申布告全書 2
35
5
明治5年2月5日
太政官
―
未審査
|
異宗従悔悟の者御赦免本籍へ編入せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-13
明治壬申布告全書 2
36
6
明治5年2月5日
太政官
―
未審査
|
奏任官以上鎮台出張並地方赴任の節天機を伺わしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-13
明治壬申布告全書 2
37
7
明治5年2月5日
太政官
―
未審査
|
新律頒布前府県に於て処断せし流罪以下刑期中の者罪状刑名等届を督促す
|
歴史公文書(文書)
明-あ-13
明治壬申布告全書 2
38
8
明治5年2月5日
太政官
―
未審査
|
新県事務旧習に拘わらず改正せしむ
|
歴史公文書(文書)
明-あ-13
明治壬申布告全書 2
39
9
明治5年2月8日
太政官
―
未審査
|
松山県石鐵県(石鉄県)と改称
|
歴史公文書(文書)
明-あ-13
明治壬申布告全書 2
40
10
明治5年2月9日
太政官
―
未審査
|