詳細情報

諸布告
歴史公文書(簿冊)
未審査
明治2年から明治4年諸布告(明治3、4年分)
明治2年
明治4年
歴史公文書(明治)/中央令達
本館/歴史/保管棚1
明-あ-4-2
知事部局

件名一覧

表示件数   
88 2  3  4  5  9  
目録件名 概要情報
官禄月割渡方を定む
歴史公文書(文書) 明-あ-4-2 諸布告 明治2年から明治4年諸布告(明治3、4年分) 1 1 明治3年1月23日 大蔵省 未審査
次条財産設籍停止の件其地方官のみにて所置すべし
歴史公文書(文書) 明-あ-4-2 諸布告 明治2年から明治4年諸布告(明治3、4年分) 2 2 明治3年1月24日 民部省 大津県 未審査
別紙北条従五位支配上地其県管轄とす
歴史公文書(文書) 明-あ-4-2 諸布告 明治2年から明治4年諸布告(明治3、4年分) 3 3 明治3年1月 民部省 大津県 未審査
東京府管轄囚獄並に佃島人足寄場浅草品川両溜を刑部省に属す
歴史公文書(文書) 明-あ-4-2 諸布告 明治2年から明治4年諸布告(明治3、4年分) 4 4 明治3年1月24日 民部省 未審査
提灯塗笠は一般自弁とし諸県御用提灯調整方
歴史公文書(文書) 明-あ-4-2 諸布告 明治2年から明治4年諸布告(明治3、4年分) 5 5 明治3年2月7日 民部省 諸県 未審査
諸府県貫属元太夫並に同心の身位禄高等を録上せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-4-2 諸布告 明治2年から明治4年諸布告(明治3、4年分) 6 6 明治3年2月14日 民部省 未審査
府県地理其他に通暁の官員1人年々御取箇帳持参出京せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-4-2 諸布告 明治2年から明治4年諸布告(明治3、4年分) 7 7 明治3年2月19日 民部省 未審査
諸県兵編隊員数を改正せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-4-2 諸布告 明治2年から明治4年諸布告(明治3、4年分) 8 8 明治3年2月20日 兵部省 諸県 未審査
勘定帳差出方の件
歴史公文書(文書) 明-あ-4-2 諸布告 明治2年から明治4年諸布告(明治3、4年分) 9 9 明治3年2月 民部省、大蔵省 未審査
養蚕仕法書を配布し試験成績を開申せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-4-2 諸布告 明治2年から明治4年諸布告(明治3、4年分) 10 10 明治3年2月 民部省 未審査
88 2  3  4  5  9