詳細情報

明治元年戊辰諸布告
歴史公文書(簿冊)
公開
慶応4年
明治2年
歴史公文書(明治)/中央令達
本館/歴史/保管棚1
明-あ-2
知事部局

件名一覧

表示件数   
214 2  3  4  5  22  
目録件名 概要情報
古金銀洋銀等疑念なく通用せしめ打賃を取るを禁ず
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 1 1 慶応4年4月27日 太政官 公開
新著並翻刻書類官許を経ずして刊行売買するを禁ず
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 2 2 慶応4年4月28日 太政官 公開
神職の者神葬祭に改め別当社僧の還俗して神職に交る者も神勤順席是迄通りとする
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 3 3 慶応4年4月19日 神祇事務局 諸国神職 公開
経費一方ならずにより金穀御用相勤めよ、布告の副達
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 4 4 慶応4年5月8日 弁事 公開
経費一方ならずにより金穀御用相勤めよ
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 5 5 慶応4年5月8日 太政官 公開
丁銀豆板銀の通用を停止す
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 6 6 慶応4年5月9日 (行政官) 公開
15日より金札発行に付見本を頒布し無滞通用せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 7 7 慶応4年5月9日 公開
人材精選の上任用されるに付勉励すべきこと
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 8 8 慶応4年5月 (宮中一同) 公開
嘉永6年以来唱義精忠国事に斃れる者の霊魂を慰め東山に祠宇を設けて之を合祀せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 9 9 慶応4年5月10日 公開
東山に1社を建て当春伏見戦争以来戦死者の霊魂を祭祀せしむ
歴史公文書(文書) 明-あ-2 明治元年戊辰諸布告 10 10 慶応4年5月10日 公開
214 2  3  4  5  22