学力と進路との関連調査綴 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
昭和38年 | |
昭和39年 | |
歴史公文書(昭和戦後)/教育庶務/学力調査 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-39-92 | |
庶務課 | |
教育委員会 |
目録件名 | 概要情報 |
昭和38年度学力と進路との関連調査の集計謝金の支出について(伺)
|
歴史公文書(文書)
昭-39-92
学力と進路との関連調査綴
-
1
昭和39年3月3日
庶務課
庶務課
未審査
|
「学力と進路との関連調査」のブロック説明会について(通知)
|
歴史公文書(文書)
昭-39-92
学力と進路との関連調査綴
-
2
昭和38年10月5日
文部省調査局長
各都道府県教育委員会教育長
庶務課
未審査
|
昭和38年度学力と進路との関連調査の結果について(案)
|
歴史公文書(文書)
昭-39-92
学力と進路との関連調査綴
-
3
昭和39年1月28日
教育長
文部省調査局長
庶務課
未審査
|
昭和38年度学力と進路との関連調査の資料について(送付)
|
歴史公文書(文書)
昭-39-92
学力と進路との関連調査綴
-
4
昭和38年12月27日
教育長
短期大学附属彦根工業高校長、草津高校長
庶務課
未審査
|
昭和38年度学力と進路との関連調査の資料について(照会)
|
歴史公文書(文書)
昭-39-92
学力と進路との関連調査綴
-
5
昭和38年12月11日
教育長
該当市町村教育委員会教育長
庶務課
未審査
|
昭和38年度学力と進路との関連調査の資料について(依頼)
|
歴史公文書(文書)
昭-39-92
学力と進路との関連調査綴
-
6
昭和38年11月26日
教育長
各市町村教育委員会教育長、県都市教育委員会連絡協議会長、県町村教育委員会連絡協議会長
庶務課
未審査
|
昭和38年度学力と進路との関連調査について(案)
|
歴史公文書(文書)
昭-39-92
学力と進路との関連調査綴
-
7
昭和38年12月23日
教育長
岐阜県教育長
庶務課
未審査
|
学力と進路との関連調査について(案)
|
歴史公文書(文書)
昭-39-92
学力と進路との関連調査綴
-
8
昭和38年3月12日
教育長
各市町村教育委員会教育長、各中学校組合教育委員会教育長
庶務課
未審査
|
昭和38年度学力と進路との関連調査について(伺)、昭和38年度学力と進路との関連調査について(通達)
|
歴史公文書(文書)
昭-39-92
学力と進路との関連調査綴
-
9
昭和38年12月13日
庶務課、教育長
彦根市教育委員会教育長
庶務課
未審査
|
昭和38年度学力と進路との関連調査説明会の開催について(案)、昭和38年度学力と進路との関連調査説明会の会場借用方について(依頼)
|
歴史公文書(文書)
昭-39-92
学力と進路との関連調査綴
-
10
昭和38年11月26日
教育長
該当市町村教育委員会教育長、彦根市教育委員会教育長
庶務課
未審査
|