国有財産(雑文) | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
昭和50年 | |
昭和51年 | |
歴史公文書(昭和戦後)/用 地/その他 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-32-511 | |
用地課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
〔一覧表〕
|
歴史公文書(文書)
昭-32-511
国有財産(雑文)
―
1
昭和
―
―
用地課
未審査
|
公共用財産の引継ぎに伴う名義変更の登記について
・場所:彦根市佐和山町字山田
|
歴史公文書(文書)
昭-32-511
国有財産(雑文)
―
2
昭和50年4月19日
用地課
―
用地課
未審査
|
旧陸軍大谷射撃場内に介在する里道敷の処理について(同意)
・場所:大津市大谷町字真直谷
・大津財務部長からの照会の回答
|
歴史公文書(文書)
昭-32-511
国有財産(雑文)
―
3
昭和50年4月22日
建設省所管国有財産部局長知事
近畿財務局大津財務部長
用地課
未審査
|
①②地積測量図の訂正にかかる同意について(通知)
・場所:蒲生郡竜王町大字西横関
・申請:旭化成工業株式会社
|
歴史公文書(文書)
昭-32-511
国有財産(雑文)
―
4
昭和50年5月27日
①旭化成工業株式会社守山支社
②八日市土木事務所長
①用地課長
②土木部長
用地課
未審査
|
公共用財産の引継ぎに伴う地目変更登記について
・場所:彦根市佐和山町字山田
|
歴史公文書(文書)
昭-32-511
国有財産(雑文)
―
5
昭和50年6月6日
用地課
―
用地課
未審査
|
公共用財産の引継ぎに伴う所有権名義の変更登記について
・場所:彦根市佐和山町字山田
|
歴史公文書(文書)
昭-32-511
国有財産(雑文)
―
6
昭和50年6月6日
用地課
―
用地課
未審査
|
公図訂正の同意について
・場所:守山市赤野井町字落神
|
歴史公文書(文書)
昭-32-511
国有財産(雑文)
―
7
昭和50年7月4日
用地課
―
用地課
未審査
|
二級引畦畔の所管について(回答)
・場所:近江八幡市上田町字須川
・大津財務部長からの照会の回答
|
歴史公文書(文書)
昭-32-511
国有財産(雑文)
―
8
昭和50年8月23日
建設省所管国有財産部局長知事
近畿財務局大津財務部長
用地課
未審査
|
公共用財産の引継ぎに伴う所有権名義人の表示・変更登記について
・場所:栗太郡栗東町大字下鈎字田尻、字田ノ浦
・申請者:積水ハウス
|
歴史公文書(文書)
昭-32-511
国有財産(雑文)
―
9
昭和50年10月27日
用地課
―
用地課
未審査
|
①証明書
②証明書の交付について(通知)
③国有財産の下付について(通知)
・場所:甲賀郡水口町
|
歴史公文書(文書)
昭-32-511
国有財産(雑文)
―
10
昭和51年1月14日
①知事
②③土木部長
①―
②水口町長
③水口土木事務所長
用地課
未審査
|