用地取得―登記済証綴(河川) | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
昭和39年 | |
昭和43年 | |
歴史公文書(昭和戦後)/用 地/用地取得登記 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-32-442 | |
監理課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
〔一覧表〕
|
歴史公文書(文書)
昭-32-442
用地取得―登記済証綴(河川)
―
1
昭和
―
―
監理課
未審査
|
登記済証の引継ぎについて(通知)
件名:昭和40年度、祖父川災害復旧工事
場所:蒲生郡竜王町
|
歴史公文書(文書)
昭-32-442
用地取得―登記済証綴(河川)
1
2
昭和41年2月16日
監理課長
八日市土木事務所長
監理課
未審査
|
引継書
件名:昭和40年度、石田川ダム工事
場所:高島郡新旭町
|
歴史公文書(文書)
昭-32-442
用地取得―登記済証綴(河川)
2
3
昭和41年3月9日
今津土木事務所長、監理課長
―
監理課
未審査
|
引継書
件名:昭和40年度、石田川総合開発工事
場所:高島郡今津町大字角川
|
歴史公文書(文書)
昭-32-442
用地取得―登記済証綴(河川)
3
4
昭和41年4月6日
今津土木事務所長、監理課長
―
監理課
未審査
|
引継書
件名:昭和40年度、法教寺川河川局部改良工事
場所:蒲生郡竜王町
|
歴史公文書(文書)
昭-32-442
用地取得―登記済証綴(河川)
4
5
昭和41年5月16日
八日市土木事務所長、監理課長
―
監理課
未審査
|
引継書
件名:昭和40年度、谷川河川復旧工事
場所:伊香郡木之本町
|
歴史公文書(文書)
昭-32-442
用地取得―登記済証綴(河川)
5
6
昭和41年5月30日
木之本土木事務所長、監理課長
―
監理課
未審査
|
引継書
件名:昭和40年度、高時川中小河川改良工事
場所:伊香郡高月町
|
歴史公文書(文書)
昭-32-442
用地取得―登記済証綴(河川)
6
7
昭和41年5月30日
木之本土木事務所長、監理課長
―
監理課
未審査
|
引継書
件名:昭和40年度、山田川中小河川改良工事
場所:栗太郡栗東町大字下戸山
|
歴史公文書(文書)
昭-32-442
用地取得―登記済証綴(河川)
7
8
昭和41年6月13日
草津土木事務所長、監理課長
―
監理課
未審査
|
引継書
件名:昭和40年度、家棟川小規模河川改良工事
場所:野洲郡中主町大字野田
|
歴史公文書(文書)
昭-32-442
用地取得―登記済証綴(河川)
8
9
昭和41年3月31日
草津土木事務所長、監理課長
―
監理課
未審査
|
引継書
件名:昭和40年度、境川河川改修工事
場所:高島郡今津町大字桂
|
歴史公文書(文書)
昭-32-442
用地取得―登記済証綴(河川)
9
10
昭和41年7月8日
今津土木事務所長、監理課長
―
監理課
未審査
|