国有財産道路法譲与(No.4~8) | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
昭和46年 | |
昭和47年 | |
歴史公文書(昭和戦後)/用 地/道路法譲与 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-32-319 | |
用地課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
昭和46年度、道路法譲与(簿冊番号2-2)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-319
国有財産道路法譲与(No.4~8)
―
1
昭和46年
―
―
用地課
未審査
|
①〔財産の譲与通知〕
②③廃道敷地の譲与について(通知)
・所在地:長浜市神照町字上神明
・種目:旧市道、高田下之郷線
|
歴史公文書(文書)
昭-32-319
国有財産道路法譲与(No.4~8)
―
2
昭和46年11月20日
①建設省所管国有財産管理部局長知事職務代理者副知事
②③土木部長
①長浜市長
②長浜市
③長浜土木事務所長
用地課
未審査
|
廃道敷地の国有存置の要否について(協議)
・所在地:長浜市神照町字上神明
・種目:旧市道、高田下之郷線
|
歴史公文書(文書)
昭-32-319
国有財産道路法譲与(No.4~8)
―
3
昭和46年9月13日
建設省所管国有財産管理部局長知事
近畿財務局大津財務部長
用地課
未審査
|
国有地(廃道敷地)の譲与に伴う登記完了について(報告)
・所在地:大津市山中町字鮒池
|
歴史公文書(文書)
昭-32-319
国有財産道路法譲与(No.4~8)
―
4
昭和47年2月29日
大津市長
知事
用地課
未審査
|
①〔財産の譲与通知〕
②③廃道敷地の譲与について(通知)
・所在地:大津市山中町字鮒池
・種目:旧市道、105号線
|
歴史公文書(文書)
昭-32-319
国有財産道路法譲与(No.4~8)
―
5
昭和46年12月28日
①知事
②③土木部長
①大津市
②大津市長
③大津土木事務所長
用地課
未審査
|
廃道敷地の国有存置の要否の協議について
・所在地:大津市山中町字鮒池
|
歴史公文書(文書)
昭-32-319
国有財産道路法譲与(No.4~8)
―
6
昭和46年11月10日
建設省所管国有財産管理部局長知事職務代理者副知事
近畿財務局大津財務部長
用地課
未審査
|
普通財産譲与申請書
|
歴史公文書(文書)
昭-32-319
国有財産道路法譲与(No.4~8)
―
7
昭和46年10月4日
大津市長
建設省所管国有財産管理部局長知事
用地課
未審査
|
①〔財産の譲与通知〕
②③廃道敷地の譲与について(通知)
・所在地:大津市園山三丁目字北平
・種目:旧市道、389号線
|
歴史公文書(文書)
昭-32-319
国有財産道路法譲与(No.4~8)
―
8
昭和47年5月2日
①知事
②③土木部長
①大津市
②大津市長
③大津土木事務所長
用地課
未審査
|
廃道敷地の国有存置の要否について(協議)
・所在地:大津市園山三丁目字北平
|
歴史公文書(文書)
昭-32-319
国有財産道路法譲与(No.4~8)
―
9
昭和47年4月8日
建設省所管国有財産管理部局長知事
近畿財務局大津財務部長
用地課
未審査
|
①〔財産の譲与通知〕
②③道路法第90条第2項に基く国有地の譲与について(通知)
・所在地:坂田郡近江町大字西円寺字笹ケ谷
・種目:町道、寺海道笹ケ谷線
|
歴史公文書(文書)
昭-32-319
国有財産道路法譲与(No.4~8)
―
10
昭和47年8月4日
①建設省所管国有財産管理部局長知事
②③土木部長
①近江町
②近江町長
③長浜土木事務所長
用地課
未審査
|