国有財産道路法譲与 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
昭和39年 | |
昭和43年 | |
歴史公文書(昭和戦後)/用 地/道路法譲与 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-32-311 | |
監理課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
〔ファイルされている文書の一覧表〕
|
歴史公文書(文書)
昭-32-311
国有財産道路法譲与
―
1
昭和
―
―
監理課
未審査
|
①②③不用物件(旧町道敷)の譲与について(通知)
・所在地:蒲生郡安土町大字下豊浦
・摘要:町道御手洗線
|
歴史公文書(文書)
昭-32-311
国有財産道路法譲与
1
2
昭和40年4月16日
①知事
②③土木部長
①安土町
②安土町長
③八日市土木事務所長
監理課
未審査
|
不用物件(旧町道)の国有存置について(協議)
・所在地:蒲生郡安土町大字下豊浦
・摘要:町道御手洗敷
|
歴史公文書(文書)
昭-32-311
国有財産道路法譲与
1
3
昭和40年2月22日
知事
近畿財務局大津財務部長
監理課
未審査
|
①普通財産の引継ぎについて(通知)
②用途廃止財産引継書
・所在地:彦根市古沢町字姫袋448の4番地
・路線名:県道仏生寺彦根線
|
歴史公文書(文書)
昭-32-311
国有財産道路法譲与
―
4
昭和40年6月29日
①土木部長
②総務部長・土木部長
①総務部長
②―
監理課
未審査
|
①不用物件(旧県道敷)の譲与について(通知)
②不用物件(旧県道敷)の譲与について(依頼)
・所在地:彦根市古沢町字姫袋
・認定路線名:仏生寺彦根線
|
歴史公文書(文書)
昭-32-311
国有財産道路法譲与
2
5
昭和39年12月22日
①知事
②土木部長
①滋賀県
②彦根土木事務所長
監理課
未審査
|
①不用物件(道路敷)の国有存置協議について(協議)
②不用物件(県道敷)の国有存置協議について(通知)
・所在地:彦根市古沢町字姫袋
・路線名:仏生寺彦根線
|
歴史公文書(文書)
昭-32-311
国有財産道路法譲与
2
6
昭和39年11月19日
①知事
②監理課長
①近畿財務局大津財務部長
②管財課長
監理課
未審査
|
①②③不用物件(旧町道敷地)の譲与について(通知)
・所在地:石部町大字石部字清水町東河原
・摘要:正福寺道1号線
|
歴史公文書(文書)
昭-32-311
国有財産道路法譲与
3
7
昭和40年10月25日
①知事
②③土木部長
①石部町
②石部町長
③水口土木事務所長
監理課
未審査
|
不用物件(旧町道敷地)の国有存置について(協議)
・所在地:石部町大字石部字中清水町東河原
・種目:旧町道
|
歴史公文書(文書)
昭-32-311
国有財産道路法譲与
3
8
昭和40年3月26日
知事
近畿財務局大津財務部長
監理課
未審査
|
①②③不用物件(旧町道敷)の譲与について(通知)
・所在地:土山町大字南土山字カニ坂
・摘要:カニ坂上平線
|
歴史公文書(文書)
昭-32-311
国有財産道路法譲与
4
9
昭和40年10月23日
①知事
②③土木部長
①土山町
②土山町長
③水口土木事務所長
監理課
未審査
|
不用物件(旧町道敷)の譲与について(協議)
・所在地:土山町大字南土山字カニ
・認定路線名:カニ坂上平線、延長450、幅2.5m
|
歴史公文書(文書)
昭-32-311
国有財産道路法譲与
4
10
昭和40年8月5日
知事
近畿財務局大津財務部長
監理課
未審査
|