国有財産(善光寺川廃川敷) | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
昭和35年 | |
昭和43年 | |
歴史公文書(昭和戦後)/用 地/廃川敷処分 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-32-277 | |
監理課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
公共用財産(普通河川善光寺川廃川敷)引継ぎの取下げについて(依頼)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-277
国有財産(善光寺川廃川敷)
―
1
昭和43年2月28日
建設省所管国有財産部局長知事
近畿財務局大津財務部長
監理課
未審査
|
公共用財産(普通河川善光寺川廃川敷)について(回答)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-277
国有財産(善光寺川廃川敷)
―
2
昭和42年1月17日
知事
近畿財務局大津財務部長
監理課
未審査
|
善光寺川一帯の官地払下げについて(依頼)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-277
国有財産(善光寺川廃川敷)
―
3
昭和42年2月6日
竜王町長
土木部監理課長
監理課
未審査
|
普通財産の引継取消しについて(依頼)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-277
国有財産(善光寺川廃川敷)
―
4
昭和42年2月14日
知事
大津財務部長
監理課
未審査
|
国有地の確認について(依頼)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-277
国有財産(善光寺川廃川敷)
―
5
昭和41年12月17日
土木部長
大津財務部長
監理課
未審査
|
①旧普通河川善光寺川廃川敷地の譲与申請について(依頼)、②普通財産譲与申請書
|
歴史公文書(文書)
昭-32-277
国有財産(善光寺川廃川敷)
―
6
昭和41年12月7日
①監理課長、②知事
①大津財務部管財第二課長、②大蔵大臣
監理課
未審査
|
善光寺川河川敷地払下申請書
|
歴史公文書(文書)
昭-32-277
国有財産(善光寺川廃川敷)
―
7
竜王町
監理
監理課
未審査
|
公共用財産(普通河川善光寺川河川敷)の引継ぎについて(通知)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-277
国有財産(善光寺川廃川敷)
―
8
昭和38年7月30日
知事
近畿財務局長
監理課
未審査
|
善光寺川河川敷地の払下げ申請及び緑地公園の造成について(議会可決、昭38、7、22)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-277
国有財産(善光寺川廃川敷)
―
9
昭和38年7月23日
竜王町議会議長
竜王町長
監理課
未審査
|
[公共用財産(普通河川敷)の用途廃止の承認]
|
歴史公文書(文書)
昭-32-277
国有財産(善光寺川廃川敷)
―
10
昭和35年8月25日
建設大臣
知事
監理課
未審査
|