国有財産寄付採納 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
昭和40年 | |
歴史公文書(昭和戦後)/用 地/寄附受納 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-32-237 | |
土木部 監理課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
[①寄附採納について・採納、②寄附受納に伴う登記について・依頼]
(野洲郡守山町大字浮気、勝部千代地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-237
国有財産寄付採納
―
1
昭和40年4月16日
①知事
②土木部長
①富士車輌株式会社代表取締役
②草津土木事務所長
土木部
監理課
未審査
|
[①寄附採納について、②寄附受納に伴う登記について・依頼]
(大津市膳所雲雀ヶ丘町字堰田地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-237
国有財産寄付採納
―
2
昭和40年5月31日
①知事
②土木部長
①近畿電気通信局長
②大津土木事務所長
土木部
監理課
未審査
|
[①寄付採納について・通知、②寄付採納による登記について・依頼]
(栗太郡栗東町大字岡字小谷地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-237
国有財産寄付採納
―
3
昭和40年3月27日
①知事
②土木部長
①リットウセンイ株式会社
②草津土木事務所長
土木部
監理課
未審査
|
[①寄付採納について・採納、②寄付採納に伴なう登記について・依頼]
(近江八幡市馬渕町字堂南地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-237
国有財産寄付採納
4
4
昭和40年9月28日
①知事
②土木部長
①近江八幡市馬渕町〈個人〉
②八日市土木事務所長
土木部
監理課
未審査
|
[①寄附採納について、②寄附採納に伴う登記について・依頼]
(八日市市清水地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-237
国有財産寄付採納
―
5
昭和40年9月20日
①知事
②土木部長
①近江鉄道株式会社
②八日市土木事務所長
土木部
監理課
未審査
|
[①寄附採納について・採納、②寄附採納に伴なう登記について・依頼]
(八日市市外町字若松地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-237
国有財産寄付採納
―
6
昭和40年12月23日
①知事
②土木部長
①近江鉄道株式会社代表取締役
②八日市土木事務所長
土木部
監理課
未審査
|
[①寄附採納について・通知、②寄附採納に伴なう登記について・依頼]
(栗太郡栗東町大字下鈎字正ノ町外地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-237
国有財産寄付採納
―
7
昭和41年2月26日
①知事
②土木部長
①株式会社栗本鉄工所取締役社長
②草津土木事務所長
土木部
監理課
未審査
|
[①寄付採納について・通知、②寄付採納に伴う登記について・依頼]
(蒲生郡竜王町大字鏡字寺中外地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-237
国有財産寄付採納
8
8
昭和41年3月30日
①知事
②土木部長
①竜王繊維工業株式会社取締役社長
②八日市土木事務所長
土木部
監理課
未審査
|