国有財産公用廃止 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
昭和53年 | |
歴史公文書(昭和戦後)/用 地/用途廃止 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-32-231 | |
用地課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(長浜市新庄中町字瓢地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-231
国有財産公用廃止
―
1
昭和53年10月11日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②長浜市元浜町〈個人〉、長浜市長、長浜土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(草津市馬場町字基尻地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-231
国有財産公用廃止
―
2
昭和53年10月11日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②草津市馬場町〈個人〉、草津市長、草津土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(東浅井郡虎姫町大字月ヶ瀬字清水地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-231
国有財産公用廃止
―
3
昭和53年12月15日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②東浅井郡虎姫町〈個人〉、虎姫町長、長浜土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(大津市雄琴千野町字彼岸田地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-231
国有財産公用廃止
―
4
昭和53年10月24日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②日本地所株式会社、大津市長、大津土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(伊香郡高月町大字高月字海道地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-231
国有財産公用廃止
―
5
昭和53年10月30日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②湖北工業株式会社、高月町長、木之本土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(甲賀郡甲南町大字野川字樫ヶ本地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-231
国有財産公用廃止
―
6
昭和53年10月21日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②大津市若葉台〈個人〉、甲南町長、水口土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(長浜市榎木町字ヨコマ地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-231
国有財産公用廃止
―
7
昭和53年10月24日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②長浜市榎木町〈個人〉、長浜市長、長浜土木事務所長
用地課
未審査
|
[①②③用途廃止の一部取り消しによる数量訂正について・通知]
(近江八幡市末広町字東木戸地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-231
国有財産公用廃止
―
8
昭和54年3月22日
①知事
②③土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②近江八幡市長
③八日市土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(近江八幡市末広町字東木戸地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-231
国有財産公用廃止
―
9
昭和53年12月26日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②近江八幡市長、八日市土木事務所長
用地課
未審査
|