国有財産公用廃止 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
昭和52年 | |
歴史公文書(昭和戦後)/用 地/用途廃止 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-32-216 | |
用地課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(八日市市野口町字久保地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-216
国有財産公用廃止
―
1
昭和52年9月13日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②八日市市長、八日市土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(大津市南郷字赤川地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-216
国有財産公用廃止
―
2
昭和52年7月26日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②大津市南郷〈個人〉、大津市長、大津土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(甲賀郡水口町大字嵯峨字地蔵地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-216
国有財産公用廃止
―
3
昭和52年9月19日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②甲賀郡水口町〈個人〉、水口町長、水口土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(彦根市西今町字出口地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-216
国有財産公用廃止
―
4
昭和52年9月19日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②彦根市西今町〈個人〉、彦根市長、彦根土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(愛知郡愛知川町大字市堀町地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-216
国有財産公用廃止
―
5
昭和52年9月26日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②愛知郡愛知川町〈個人〉、愛知川町長、彦根土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(伊香郡高月町大字柏原字乗手地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-216
国有財産公用廃止
―
6
昭和52年9月26日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②株式会社日本梱包運輸倉庫、高月町長、木之本土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(守山市吉身町字樋越地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-216
国有財産公用廃止
―
7
昭和52年9月26日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②竹仁染化株式会社、守山市長、草津土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(伊香郡高月町大字渡岸寺字下桑ノ町地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-216
国有財産公用廃止
―
8
昭和52年9月26日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②伊香郡高月町〈個人〉、高月町長、木之本土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(草津市野路町字沢地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-216
国有財産公用廃止
―
9
昭和52年9月26日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②中島電機株式会社、草津市長、草津土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(野洲郡中主町大字六条字北原地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-216
国有財産公用廃止
―
10
昭和52年9月27日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②野洲郡中主町〈個人〉、中主町長、草津土木事務所長
用地課
未審査
|