国有財産公用廃止 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
昭和50年 | |
歴史公文書(昭和戦後)/用 地/用途廃止 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-32-187 | |
用地課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(滋賀郡志賀町大字北浜字天川地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-187
国有財産公用廃止
―
1
昭和50年5月6日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②京都市右京区〈個人〉、志賀町長、大津土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(高島郡新旭町大字新庄字東町地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-187
国有財産公用廃止
―
2
昭和50年5月6日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②新儀農業協同組合、新旭町長、今津土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(彦根市大薮町字越地地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-187
国有財産公用廃止
―
3
昭和50年5月26日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②株式会社東産業、彦根市長、彦根土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(坂田郡山東町大字井之口字西羅地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-187
国有財産公用廃止
―
4
昭和50年5月26日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②湖北開発事業団、山東町長、長浜土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(神崎郡五個荘町大字石塚字京進地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-187
国有財産公用廃止
―
5
昭和50年5月26日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②ダイヤ毛糸株式会社、五個荘町長、八日市土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(甲賀郡甲西町大字岩根先先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-187
国有財産公用廃止
―
6
昭和50年6月17日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②株式会社村上工務店、甲西町長、水口土木事務所長
用地課
未審査
|
[①②用途廃止財産の種類及び数量の訂正について・通知]
(近江八幡市加茂町字南代地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-187
国有財産公用廃止
―
7
昭和50年9月1日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②近江八幡市加茂町〈個人〉、近江八幡市長、八日市土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(近江八幡市加茂町字南代地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-187
国有財産公用廃止
―
8
昭和50年5月17日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②近江八幡市加茂町〈個人〉、近江八幡市長、八日市土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(神崎郡能登川町大字山路字海前地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-187
国有財産公用廃止
―
9
昭和50年5月17日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②能登川町山路〈個人〉、能登川町長、八日市土木事務所長
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(神崎郡能登川町大字山路字海前地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-187
国有財産公用廃止
―
10
昭和50年5月17日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②能登川町山路〈個人〉、能登川町長、八日市土木事務所長
用地課
未審査
|