国有財産用途廃止 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
昭和49年 | |
歴史公文書(昭和戦後)/用 地/用途廃止 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-32-177 | |
土木部 用地課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
[①公共用財産の用途廃止数量の訂正について・依頼、②通知]
(犬上郡多賀町大字中川原地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-177
国有財産用途廃止
―
1
昭和50年5月28日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②湖東開発事業団、多賀町長、彦根土木事務所長
土木部
用地課
未審査
|
[①引継通知書、②公共用財産の用途廃止に伴う引継ぎについて・通知]
(犬上郡多賀町大字中川原字桜本・五反地・通田・塚町・石崎・大久保・原川田・三百坊地先)
|
歴史公文書(文書)
昭-32-177
国有財産用途廃止
―
2
昭和49年11月20日
①知事
②土木部長
①近畿財務局大津財務部長
②湖東開発事業団、多賀町長、彦根土木事務所長
土木部
用地課
未審査
|