入植営農指導 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
昭和23年 | |
昭和27年 | |
歴史公文書(昭和戦後)/農 地/開 拓 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-26-449 | |
農地開拓課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
①水茎地区入植者決定について
②水茎地区入植者決定について
|
歴史公文書(文書)
昭-26-449
入植営農指導
―
1
昭和23年11月
①農地部長
②農地部長
①適格者
②蒲生神埼地方事務所長、栗太野洲地方事務所長、岡山村長、水茎開拓帰農組合長、北里村長、岡山村・北里村農地委員会長
農地開拓課
未審査
|
①開拓地入植者追加決定について(水茎地区、長谷野地区)
②開拓地入植者追加決定について(水茎地区、長谷野地区)
|
歴史公文書(文書)
昭-26-449
入植営農指導
―
2
昭和23年7月
①開拓課
②開拓課
①適格者
②蒲生神埼地方事務所長、市辺村長、市辺村農業会長、八日市町長、八幡町長、国営県開拓事業所長谷野地区事業所長、栗太野洲地方事務所長、北里村長、岡山村長、国営琵琶湖干拓事業所水茎内湖事務所長
農地開拓課
未審査
|
開拓地入植志願の件(水茎地区、長谷野地区)(照会)
|
歴史公文書(文書)
昭-26-449
入植営農指導
―
3
昭和23年5月
農地部長
岡山村長、北里村長
農地開拓課
未審査
|
開拓地入植志願の件(水茎地区)(通知)
|
歴史公文書(文書)
昭-26-449
入植営農指導
―
4
昭和23年6月
開拓課長
入植志願者
農地開拓課
未審査
|
入植者離農願の件(水茎地区)(通知)
|
歴史公文書(文書)
昭-26-449
入植営農指導
―
5
昭和24年6月
開拓課長
離農希望者
農地開拓課
未審査
|
開拓地離農者の件(照会)
|
歴史公文書(文書)
昭-26-449
入植営農指導
―
6
昭和24年5月
開拓課長
岡山村住人
農地開拓課
未審査
|
開拓地離農者の件(照会)
|
歴史公文書(文書)
昭-26-449
入植営農指導
―
7
昭和24年4月
開拓課長
岡山村住人
農地開拓課
未審査
|
[水茎入植者調査表(昭和27年度6月)]
|
歴史公文書(文書)
昭-26-449
入植営農指導
―
8
昭和27年
―
―
農地開拓課
未審査
|