生活保護 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
昭和25年 | |
昭和26年 | |
歴史公文書(昭和戦後)/福 祉/生活保護 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-17-68 | |
厚生課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
生活保護法による医療機関等の指定について
①生活保護法による医療機関等の指定について
②生活保護法による医療機関等の指定について
|
歴史公文書(文書)
昭-17-68
生活保護
―
1
昭和26年2月21日
①、②民生部長
①各市町村長
②各地方事務所長、県医師会長、県歯科医師会長、県薬剤師協会長、県助産婦会長、県鍼灸師会長、県国民健康保険連合会長
厚生課
未審査
|
生活保護法による医療機関等の指定について
|
歴史公文書(文書)
昭-17-68
生活保護
―
2
昭和25年6月3日
民生部長
各地方事務所長、大津市長
厚生課
未審査
|
生活保護法による医療機関の指定について伺
①医療機関指定に関する告示
②生活保護法による医療機関の指定について
③生活保護法による医療機関の指定について
④生活保護法による医療機関の指定について
|
歴史公文書(文書)
昭-17-68
生活保護
―
3
昭和26年2月16日
①知事
②③④民生部長
①―
②伊香地方事務所長
③各市町村長、国保連合会長
④各地方事務所長
厚生課
未審査
|
生活保護法による医療機関等の指定について伺
①医療機関指定について
②生活保護法による医療機関等の指定について
③生活保護法による医療機関の指定について
④生活保護法による医療機関の指定について
⑤医療機関等への指定に関する告示
|
歴史公文書(文書)
昭-17-68
生活保護
―
4
昭和26年5月1日
①知事
②③④民生部長
⑤知事代理
①⑤―
②栗太野洲、甲賀、蒲生神崎、愛知犬上、坂田東浅井、高島 各地方事務所長
③各市町村長、県社会保険診療報酬支払基金幹事長
④滋賀、伊香 各地方事務所長
厚生課
未審査
|
生活保護法による医療機関等の指定について伺
①医療機関指定の告示
②生活保護法による医療機関指定について
③生活保護法による医療機関の指定について
④生活保護法による医療機関の指定について
⑤生活保護法による医療機関の指定について
|
歴史公文書(文書)
昭-17-68
生活保護
―
5
昭和26年5月12日
①②知事
③④⑤教育民生部長
①②―
③愛知犬上、甲賀、坂田東浅井 各地方事務所長、大津市長
④各市町村長、県社会保険診療報酬支払基金幹事長
⑤滋賀、栗太野洲、蒲生神崎、高島、伊香 各地方事務所長
厚生課
未審査
|
生活保護法による医療機関等の指定について伺
①医療扶助機関指定について
②出産扶助機関指定について
③生活保護法による医療機関等の指定について
④生活保護法による医療機関等の指定について
⑤医療機関並びに助産機関指定の告示
|
歴史公文書(文書)
昭-17-68
生活保護
2
6
昭和26年6月1日
①②⑤知事
③④民生部長
①②⑤―
③栗太野洲、愛知犬上、坂田東浅井 各地方事務所長
④各地方事務所長、各市町村長、県社会保険診療報支払基金幹事長
厚生課
未審査
|
生活保護法による医療機関(施術者)の指定について
①生活保護法による医療機関(施術者)の指定について
②生活保護法による医療機関(施術者)の指定について
|
歴史公文書(文書)
昭-17-68
生活保護
―
7
昭和26年6月19日
①、②民生部長
①各市町村長、県鍼灸マ師会長
②各地方事務所長、県医師会長、県歯科医師会長、県社会保険診療報酬支払基金幹事長
厚生課
未審査
|
生活保護法による医療機関の指定について伺
①医療機関指定の告示
②医療扶助機関指定について
③生活保護法による医療機関の指定について
④生活保護法による医療機関の指定について
|
歴史公文書(文書)
昭-17-68
生活保護
―
8
昭和26年7月3日
①②知事
③④民生部長
①―
②該当機関
③甲賀地方事務所長、大津市長
④各地方事務所長、各市町村長、県社会保険診療報酬支払基金幹事長
厚生課
未審査
|