職員現任訓練関係綴 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
昭和37年 | |
昭和38年 | |
歴史公文書(昭和戦後)/福 祉/福祉総括 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-17-30 | |
福祉課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
[昭和38年度福祉事務所現業職員に対する現任訓練講習会実施について]
|
歴史公文書(文書)
昭-17-30
職員現任訓練関係綴
―
1
昭和38年10月
福祉課
未審査
|
昭和38年度福祉事務所現業職員に対する現任訓練講習会の実施について 伺
①昭和38年度福祉事務所現業職員に対する現任訓練講習会の実施について
|
歴史公文書(文書)
昭-17-30
職員現任訓練関係綴
―
2
昭和38年10月11日
①厚生部長
①各福祉事務所長、各市長、各養護老人ホーム長、救護施設長
福祉課
未審査
|
昭和38年度福祉事務所現業職員現任訓練実施に伴う講師派遣依頼について伺
①講師派遣依頼着手について伺
|
歴史公文書(文書)
昭-17-30
職員現任訓練関係綴
―
3
昭和38年9月23日
①福祉課長
①―
福祉課
未審査
|
講師に対する礼状について 伺
|
歴史公文書(文書)
昭-17-30
職員現任訓練関係綴
―
4
昭和38年10月28日
福祉課長
―
福祉課
未審査
|
昭和38年度社会事業職員(指導監督職員)研修について
①研修会への参加是非について伺
②昭和38年度社会福祉事業職員(指導監督者)研修について
③指導監督職員研修会受講者申込みについて
|
歴史公文書(文書)
昭-17-30
職員現任訓練関係綴
―
5
昭和38年12月5日
①福祉課
②、③厚生部長
①―
②湖東福祉事務所長
③社会福祉事業職員研修所長
福祉課
未審査
|
指導監督職員研修会受講者申込みについて
|
歴史公文書(文書)
昭-17-30
職員現任訓練関係綴
―
6
昭和38年11月13日
厚生部長
社会福祉事業職員研修所長
福祉課
未審査
|
指導監督職員研修受講者の受講月日の変更について
|
歴史公文書(文書)
昭-17-30
職員現任訓練関係綴
―
7
昭和38年11月1日
厚生部長
社会福祉事業職員研修所長
福祉課
未審査
|
昭和38年度福祉事務所指導監督職員研修会の開催について
|
歴史公文書(文書)
昭-17-30
職員現任訓練関係綴
―
8
昭和38年10月
厚生部長
各市長
福祉課
未審査
|
指導監督職員研修受講者申込みについて
|
歴史公文書(文書)
昭-17-30
職員現任訓練関係綴
―
9
昭和38年10月8日
厚生部長
社会福祉事業職員研修所長
福祉課
未審査
|
社会福祉主事資格認定講習会受講申込みについて
|
歴史公文書(文書)
昭-17-30
職員現任訓練関係綴
―
10
昭和38年9月5日
厚生部長
社会福祉事業職員研修所長
福祉課
未審査
|