詳細情報

財産区
歴史公文書(簿冊)
未審査
昭和24年
昭和34年
歴史公文書(昭和戦後)/市町村/財産区
本館/歴史/保管棚1
昭-10-387
地方課
知事部局

件名一覧

表示件数   
22 2  3  3  
目録件名 概要情報
区会議員選挙について
歴史公文書(文書) 昭-10-387 財産区 1 昭和24年12月 県選管委員長 犬上郡多賀町選挙管理委員会委員長 地方課 未審査
多賀町財産区議会条例改正の件
歴史公文書(文書) 昭-10-387 財産区 2 昭和25年2月 総務部長 多賀町議会議長 地方課 未審査
①多賀町区会の存廃につき意見具申方について ②多賀町区会の存続に関し意見具申方について
歴史公文書(文書) 昭-10-387 財産区 3 昭和25年1月 ①総務部長②総務部長 ①多賀町議会議長、多賀町区会議長 ②愛知犬上地方事務所長 地方課 未審査
彦根市鳥居本財産区議会設置について ①(地第770号) ②彦根市鳥居本外13ヶ町財産区議会設置について
歴史公文書(文書) 昭-10-387 財産区 4 昭和27年11月 ①知事②総務部長 ①彦根市 ②彦根市議会議長 地方課 未審査
財産区の数の調査について(回答)
歴史公文書(文書) 昭-10-387 財産区 5 昭和29年4月 総務部長 自治庁行政部行政課長 地方課 未審査
財産区の議会設置条例について
歴史公文書(文書) 昭-10-387 財産区 6 昭和29年6月 地方課長 奈良県地方課長 地方課 未審査
市原村財産区議会設置条例の改正条例案の提案について 伺 ①財産区議会条例改正条例について ②財産区議会条例改正条例について ③市原村財産区議会条例改正条例について
歴史公文書(文書) 昭-10-387 財産区 7 昭和29年11月 ①副知事②総務部長③総務部長 ①蒲生郡市原村議会議長 ②市原村長 ③蒲生神崎地方事務所長 地方課 未審査
①市原村区会の存廃について ②市原村区会の存廃について
歴史公文書(文書) 昭-10-387 財産区 8 昭和29年8月30日 ①総務部長②総務部長 ①蒲生郡市原村長、市原村議会議長、市原村区議会議長 ②蒲生神崎地方事務所長 地方課 未審査
市原区会の存廃について
歴史公文書(文書) 昭-10-387 財産区 9 昭和29年8月 地方課長 市原村長 地方課 未審査
財産区議会設置条例の設定について 伺 ①財産区議会設置条例について ②財産区議会設置条例について ③日野町財産区の区議会設置について
歴史公文書(文書) 昭-10-387 財産区 10 昭和30年3月14日 ①知事②総務部長③総務部長 ①日野町議会議長 ②日野町長職務執行者 ③蒲生神崎地方交付税 地方課 未審査
22 2  3  3