市町村財政 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
昭和30年 | |
昭和32年 | |
歴史公文書(昭和戦後)/市町村/市町村財政 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-10-224 | |
地方課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
(滋賀県指令地第414号)地方財政再建促進特別措置法による退職手当債の許可について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-224
市町村財政
―
1
昭和31年5月9日
総務部長
日野町長
地方課
未審査
|
退職手当債の許可について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-224
市町村財政
―
2
昭和31年5月9日
総務部長
長浜市長
地方課
未審査
|
退職手当債の許可について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-224
市町村財政
―
3
昭和31年5月10日
総務部長
浅井町長
地方課
未審査
|
(滋賀県指令地第429号)地方財政再建促進特別措置法による昭和30年度退職手当債の許可について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-224
市町村財政
―
4
昭和31年5月14日
総務部長
八日市市長
地方課
未審査
|
①退職手当債の許可について
②退職手当債の許可について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-224
市町村財政
―
5
昭和31年3月31日
①総務部長②総務部長
①堅田町長
②木之本町長
地方課
未審査
|
退職手当債の許可について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-224
市町村財政
―
6
昭和31年3月31日
総務部長
信楽町長
地方課
未審査
|
①地方財政再建促進特別措置法による昭和31年度分退職手当起債の許可について
②地方財政再建促進特別措置法による昭和31年度分退職手当起債の許可について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-224
市町村財政
―
7
昭和31年7月25日
①知事②知事
①近江八幡市
②蒲生町
地方課
未審査
|
(滋賀県指令地第192号)地方財政再建促進特別措置法による昭和31年度退職手当債の許可について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-224
市町村財政
―
8
昭和32年3月5日
知事
志賀町
地方課
未審査
|
地方財政再建促進特別措置法による昭和31年度分退職手当起債の許可について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-224
市町村財政
―
9
昭和32年3月31日
知事
草津市
地方課
未審査
|
地方財政再建促進特別措置法による昭和31年度分退職手当起債の許可について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-224
市町村財政
―
10
昭和32年3月31日
知事
中主町
地方課
未審査
|