詳細情報

市町村行政
歴史公文書(簿冊)
未審査
昭和31年
歴史公文書(昭和戦後)/市町村/境界行政区画
本館/歴史/保管棚1
昭-10-149
地方課
知事部局

件名一覧

表示件数   
25 2  3  3  
目録件名 概要情報
①(告示案 滋賀県告示第348号・志賀町鵜川の区域を高島町に編入する件) ②町の境界変更について
歴史公文書(文書) 昭-10-149 市町村行政 1 昭和31年9月19日 ①知事②知事 ①― ②内閣総理大臣 地方課 未審査
町の境界変更に関する争論の調停成立について伺 ①(告示案 滋賀県告示第331号・鵜川編入に関する志賀町と高島町争論の調停成立の件) ②町の境界変更について(議第122号) ③町の境界変更に関する争論の調停成立について(通知) ④町の境界変更に関する争論の調停成立について(通知)・辞令案
歴史公文書(文書) 昭-10-149 市町村行政 2 昭和31年9月14日 ①知事②知事③知事④知事 ①― ②県議会 ③志賀町長、高島町長 ④町村合併調整委員 地方課 未審査
①町の境界変更に関する調停案の受諾勧告について ②町の境界変更に関する調停案の受諾勧告について(報告)
歴史公文書(文書) 昭-10-149 市町村行政 3 昭和31年9月6日 ①町村合併調整委員会②町村合併調整委員会 ①志賀町長、高島町長 ②知事 地方課 未審査
町の境界変更に関する争論の処理について 伺い ①市町村の境界変更に関するあっせん、調停について・辞令案 ②(告示案 滋賀県告示第275号・嵯峨の区域を水口町に編入することの論争が調停に付す件、第276号鵜川の区域を高島町に編入することの争論が調停に付す件) ③町の境界変更に関する争論の調停について(通知)
歴史公文書(文書) 昭-10-149 市町村行政 4 昭和31年7月 ①総務部長②知事③知事 ①町村合併調整委員 ②― ③甲賀町長、水口町長、志賀町長、高島町長 地方課 未審査
町村合併調整委員の調停日程について 伺い
歴史公文書(文書) 昭-10-149 市町村行政 5 昭和31年7月 地方課 地方課 未審査
町の境界変更につき県議会提案について 伺 町の境界変更について(議第48号)
歴史公文書(文書) 昭-10-149 市町村行政 6 昭和31年3月24日 知事 県議会 地方課 未審査
町界変更に関する県議会提案参考添付書類について
歴史公文書(文書) 昭-10-149 市町村行政 7 昭和31年 地方課 地方課 未審査
①(告示案 滋賀県告示88号・土山町の区域を水口町に編入する件) ②町の境界変更について(届)
歴史公文書(文書) 昭-10-149 市町村行政 8 昭和31年3月24日 ①知事②知事 ①― ②内閣総理大臣 地方課 未審査
町の境界変更に伴う人口告示のための人口調査について
歴史公文書(文書) 昭-10-149 市町村行政 9 昭和31年3月28日 総務部長 甲賀郡土山町長 地方課 未審査
町の境界変更について(通知)
歴史公文書(文書) 昭-10-149 市町村行政 10 昭和31年3月28日 総務部長 甲賀郡土山町長、甲賀郡水口町長 地方課 未審査
25 2  3  3