詳細情報

市町村行政 (市町村の境界変更関係書類)
歴史公文書(簿冊)
未審査
昭和30年
昭和31年
歴史公文書(昭和戦後)/市町村/町村合併
本館/歴史/保管棚1
昭-10-115
地方課
知事部局

件名一覧

表示件数   
11 2  2  
目録件名 概要情報
町村合併に関する紛争等の調査について(報告)
歴史公文書(文書) 昭-10-115 市町村行政 (市町村の境界変更関係書類) 1 昭和30年4月12日 総務部長 自治庁行政部長 地方課 未審査
町村合併に関する紛争等の調査について(依頼)
歴史公文書(文書) 昭-10-115 市町村行政 (市町村の境界変更関係書類) 2 昭和30年4月2日 総務部長 各地方事務所長 地方課 未審査
町村合併に関する紛争等の調査について(報告)
歴史公文書(文書) 昭-10-115 市町村行政 (市町村の境界変更関係書類) 3 昭和30年4月 地方課 自治庁振興課 地方課 未審査
町村の境界変更等による実態調査について(依頼) (甲賀町、土山町、栗東町、蒲生町、多賀町、木之本町)
歴史公文書(文書) 昭-10-115 市町村行政 (市町村の境界変更関係書類) 4 昭和30年12月26日 総務部長 別記各市町村長 地方課 未審査
町村の境界変更等の実地案綱に基づく第二次実地調査の結果について(報告) (甲賀郡甲賀町・土山町、栗太郡瀬田町・栗東町、蒲生郡蒲生町、愛知郡秦荘町、犬上郡多賀町、伊香郡木之本町、滋賀郡志賀町)
歴史公文書(文書) 昭-10-115 市町村行政 (市町村の境界変更関係書類) 5 昭和31年2月 町村の境界変更実施調査班長 県町村合併促進審議会会長 地方課 未審査
町村の境界変更等の実施要綱に基く第二次実地調査の結果報告について(報告) (栗太郡瀬田町桐生、栗太郡栗東町渋川)
歴史公文書(文書) 昭-10-115 市町村行政 (市町村の境界変更関係書類) 6 昭和31年2月 町村境界変更実地調査第二班長 県町村合併促進審議会長 地方課 未審査
町村の境界変更等の実施要綱に基く第二次実地調査の結果報告について(報告) (蒲生郡蒲生町葛巻・宮井、愛知郡秦荘町西部、犬上郡多賀町、栗太郡栗本町)
歴史公文書(文書) 昭-10-115 市町村行政 (市町村の境界変更関係書類) 7 昭和31年2月 町村境界変更実地調査第三班長 県町村合併促進審議会長 地方課 未審査
町村の境界変更について(答申) (甲賀郡土山町大字今郷、甲賀郡甲賀町大字嵯峨、栗太郡瀬田町大字桐生・栗東町大字渋川、蒲生郡蒲生町大字葛巻及び宮井、愛知郡秦荘町西部七部落、犬上郡多賀町大字猿木、伊香郡木之本町大字高野、滋賀郡志賀町大字鵜川)
歴史公文書(文書) 昭-10-115 市町村行政 (市町村の境界変更関係書類) 8 昭和31年3月2日 知事 関係町長 地方課 未審査
町村の境界変更等の実施要綱に基く第二次実地調査の結果報告について(報告) (伊香郡木之本町高野、滋賀郡志賀町鵜川)
歴史公文書(文書) 昭-10-115 市町村行政 (市町村の境界変更関係書類) 9 昭和31年2月 町村境界変更実地調査第四班長 県町村合併促進審議会長 地方課 未審査
町村の境界変更等の実施要綱に基く第二次実地調査の結果報告について(報告) (甲賀郡土山町大字今郷、甲賀郡甲賀町大字嵯峨)
歴史公文書(文書) 昭-10-115 市町村行政 (市町村の境界変更関係書類) 10 昭和31年2月 町村境界変更実地調査第一班長 県町村合併促進審議会長 地方課 未審査
11 2  2