詳細情報

自昭和30年、町村合併促進協議会設置届
歴史公文書(簿冊)
未審査
昭和29年
昭和31年
歴史公文書(昭和戦後)/市町村/町村合併
本館/歴史/保管棚1
昭-10-108
地方課
知事部局

件名一覧

表示件数   
10 1
目録件名 概要情報
東甲良村西甲良村町村合併促進協議会の設置について
歴史公文書(文書) 昭-10-108 自昭和30年、町村合併促進協議会設置届 1 昭和30年2月7日 東甲良村長、西甲良村長 知事 地方課 未審査
朝日野村、桜川村合併促進協議会設置届出書の送付について(送付)
歴史公文書(文書) 昭-10-108 自昭和30年、町村合併促進協議会設置届 2 昭和30年3月7日 蒲生神崎地方事務所長 総務部長 地方課 未審査
坂田村、息長村合併促進協議会の設置について
歴史公文書(文書) 昭-10-108 自昭和30年、町村合併促進協議会設置届 3 昭和30年3月7日 坂田村長、息長村長 知事 地方課 未審査
甲賀郡伴谷村柏木村水口町貴生川町合併促進協議会の設置について
歴史公文書(文書) 昭-10-108 自昭和30年、町村合併促進協議会設置届 4 昭和30年2月16日 伴谷村長、柏木村長、水口町長、貴生川町長 知事 地方課 未審査
苗村鏡山村合併促進協議会の設置について(届出)
歴史公文書(文書) 昭-10-108 自昭和30年、町村合併促進協議会設置届 5 昭和30年3月1日 苗村長、鏡山村長 知事 地方課 未審査
柏原村外2ヶ村合併促進協議会の設置について(届出)
歴史公文書(文書) 昭-10-108 自昭和30年、町村合併促進協議会設置届 6 昭和30年4月19日 相原村長、大原村長、東黒田村長 知事 地方課 未審査
浅井町上草野村合併促進協議会の設置について(届出)
歴史公文書(文書) 昭-10-108 自昭和30年、町村合併促進協議会設置届 7 昭和31年4月15日 浅井町長、上草野村長 知事 地方課 未審査
大郷竹生両村合併促進協議会の設置について(届出)
歴史公文書(文書) 昭-10-108 自昭和30年、町村合併促進協議会設置届 8 昭和31年6月23日 大郷村長、竹生村長 知事 地方課 未審査
和迩木戸小松村合併促進協議会の設置について届出
歴史公文書(文書) 昭-10-108 自昭和30年、町村合併促進協議会設置届 9 昭和30年8月18日 和迩村長、木戸村長、小松村長 知事 地方課 未審査
豊郷村、日枝村合併促進協議会(届出)
歴史公文書(文書) 昭-10-108 自昭和30年、町村合併促進協議会設置届 10 昭和31年9月17日 豊郷村長、日枝村長 知事 地方課 未審査
10 1