詳細情報

市町村行政 (編入合併及び境界変更関係書類)
歴史公文書(簿冊)
未審査
昭和26年
昭和28年
歴史公文書(昭和戦後)/市町村/町村合併
本館/歴史/保管棚1
昭-10-76
地方課
知事部局

件名一覧

表示件数   
17 2  2  
目録件名 概要情報
市村の廃置分合につき県議会提案について(伺) (坂田郡鳥居本村、彦根市)
歴史公文書(文書) 昭-10-76 市町村行政 (編入合併及び境界変更関係書類) 合本1-1 1 昭和27年3月 地方課 地方課 未審査
県議会提案参考添付書類について (坂田郡鳥居本村、彦根市)
歴史公文書(文書) 昭-10-76 市町村行政 (編入合併及び境界変更関係書類) 合本1-2 2 昭和27年3月 地方課 地方課 未審査
[坂田郡鳥居本村を廃し、その地域を彦根市に編入することについて] (県告示第109号、県告示第110号)
歴史公文書(文書) 昭-10-76 市町村行政 (編入合併及び境界変更関係書類) 合本1-3 3 昭和27年3月 ①地方課 ②地方課 ③知事 ④総務部長 ⑤総務部長 ⑥総務部長 ⑦総務部長 ⑧滋賀県 ① ② ③内閣総理大臣 ④坂田郡鳥居本村長、彦根市長 ⑤坂田東浅井地方事務所長、愛知犬上地方事務所長 ⑥各部(室)課長、各地方事務所長、各廨長、陸運事務所長、教育長、国警滋賀県警察隊長 ⑦各市町村長 ⑧各都道府県、法務府、大津地方法務局、大津地方法務局彦根支局、大津地方法務局長浜支局米原出張所、郵政省、大阪中央郵政局、運輸省、日本国有鉄道大阪地方営業事務所長、統計委員会事務局、彦根税務署、長浜税務署、大津地方検察庁、滋賀電気通信部 地方課 未審査
市村の廃置分合について (坂田郡鳥居本村、彦根市)
歴史公文書(文書) 昭-10-76 市町村行政 (編入合併及び境界変更関係書類) 合本1-4 4 昭和27年4月9日 ①滋賀県 ②地方課 ①法務府、大津地方法務局、大津地方法務局彦根支局、大津地方法務局長浜支局米原出張所、郵政省、大阪中央郵政局、運輸省、彦根税務署、長浜税務署、大津地方検察庁、統計委員会事務局 ②地方自治庁行政課 地方課 未審査
告示案(県告示第126号)
歴史公文書(文書) 昭-10-76 市町村行政 (編入合併及び境界変更関係書類) 合本1-5 5 昭和27年4月14日 ①知事 ②滋賀県 ③地方課長 ①内閣総理大臣 ②法務府、郵政省、電気通信省、運輸省、大津地方法務局、大津地方法務局彦根支局、大津地方法務局長浜支局米原出張所、大阪中央郵政局、近畿電気通信局、滋賀電気通信部、彦根税務署、彦根市警察署、各都道府県 ③文書課長 地方課 未審査
[彦根市との合併に伴う旧坂田郡鳥居本村に関する中学校組合及び造林組合及び山林組合の財産処分について](伺)
歴史公文書(文書) 昭-10-76 市町村行政 (編入合併及び境界変更関係書類) 合本1-6 6 昭和27年4月21日 総務部長 彦根市長 地方課 未審査
米原町鳥居本村中学校組合解散届について
歴史公文書(文書) 昭-10-76 市町村行政 (編入合併及び境界変更関係書類) 合本1-7 7 昭和28年8月31日 米原町長 知事 地方課 未審査
専決処分に関し県議会に報告し、その承認を求めることについて(伺) (愛知川町、稲枝村)
歴史公文書(文書) 昭-10-76 市町村行政 (編入合併及び境界変更関係書類) 合本2-1 8 昭和27年11月18日 地方課 地方課 未審査
愛知郡愛知川町と稲枝村の境界変更処分について(伺)
歴史公文書(文書) 昭-10-76 市町村行政 (編入合併及び境界変更関係書類) 合本2-2 9 昭和27年10月6日 地方課 地方課 未審査
電文案
歴史公文書(文書) 昭-10-76 市町村行政 (編入合併及び境界変更関係書類) 合本2-3 10 昭和27年10月10日 滋賀県 自治庁行政課事務官 地方課 未審査
17 2  2