昭和32年新市町村建設促進法綴 | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
昭和32年 | |
昭和33年 | |
歴史公文書(昭和戦後)/市町村/市町村行政 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
昭-10-47 | |
地方課 | |
知事部局 |
目録件名 | 概要情報 |
[春照局電話架空線並に電話架設方について報告]
|
歴史公文書(文書)
昭-10-47
昭和32年新市町村建設促進法綴
―
1
昭和32年7月13日
日本電信電話公社滋賀電気通信部長
知事
地方課
未審査
|
「有線放送電話に関する法律」の説明会開催について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-47
昭和32年新市町村建設促進法綴
―
2
昭和32年8月16日
①②総務部長、経済部長
①堅田町長、信楽町長、浅井町長、高島町長、多賀町長、甲賀町長、稲枝町長
②近畿電波監理局長
地方課
未審査
|
昭和31年度新市町村建設促進補助金の実績報告書の提出について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-47
昭和32年新市町村建設促進法綴
―
3
昭和32年8月17日
自治庁行政局振興課長
各都道府県総務部長
地方課
未審査
|
有線放送電話について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-47
昭和32年新市町村建設促進法綴
―
4
昭和32年8月17日
自治庁行政局振興課長
各都道府県総務部長
地方課
未審査
|
昭和32年度新市町村建設促進補助金(都道府県分)の配分資料について(報告)
|
歴史公文書(文書)
昭-10-47
昭和32年新市町村建設促進法綴
―
5
昭和32年12月11日
総務部長
自治庁行政局振興課長
地方課
未審査
|
新市町村建設促進補助金の適正な処理について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-47
昭和32年新市町村建設促進法綴
―
6
昭和32年12月10日
総務部長
日野町長、五個荘町長、稲枝町長、栗東町長、信楽町長、マキノ町長、余呉村長、近江八幡市長、堅田町長、湖東町長、浅井町長、新旭町長、伊吹村長
地方課
未審査
|
新市町村建設計画調整事務打合会の開催について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-47
昭和32年新市町村建設促進法綴
―
7
昭和32年12月10日
総務部長
信楽町長、マキノ町長、余呉村長、近江八幡市長、堅田町長、湖東町長、浅井町長、新旭町長、伊吹村長
地方課
未審査
|
新市町村建設計画の調整事務推進について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-47
昭和32年新市町村建設促進法綴
―
8
昭和32年12月16日
総務部長
信楽町長、マキノ町長、余呉村長、近江八幡市長、堅田町長、湖東町長、浅井町長、新旭町長、伊吹村長
地方課
未審査
|
全国都道府県地方課長会議の開催について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-47
昭和32年新市町村建設促進法綴
―
9
昭和32年4月11日
自治庁次長
各都道府県知事
地方課
未審査
|
新市町村育成指導本部委員会議の開催について
|
歴史公文書(文書)
昭-10-47
昭和32年新市町村建設促進法綴
―
10
昭和33年1月25日
新市町村育成指導本部長(副知事)
新市町村育成指導本部各委員(総務課長、人事課長、財政課長、統計課長、厚生課長、婦人児童課長、衛生課長、保険課長、農政課長、農業振興課長、畜産課長、蚕糸課長、商工観光課長、水産課長、林務課長、耕地課長、監理都計課長、道路課長、河港課長、砂防課長、建築課長、教育委員会事務局管理課長、教育委員会事務局社会教育課長)
地方課
未審査
|