詳細情報

市町村行政(新市町村建設促進法綴)
歴史公文書(簿冊)
未審査
昭和31年
昭和32年
歴史公文書(昭和戦後)/市町村/市町村行政
本館/歴史/保管棚1
昭-10-42
地方課
知事部局

件名一覧

表示件数   
30 2  3  3  
目録件名 概要情報
新市町村建設促進法の施行に関する件(通知)
歴史公文書(文書) 昭-10-42 市町村行政(新市町村建設促進法綴) 1 昭和31年8月24日 総務部長 各市町村長 地方課 未審査
有線放送施設の実施状況について(照会)
歴史公文書(文書) 昭-10-42 市町村行政(新市町村建設促進法綴) 2 昭和31年9月14日 地方課長 千葉県地方課長、群馬県地方課長 地方課 未審査
新市町村建設計画の実施に伴う公共企業体等に対し要請事項調査を行うことについて伺
歴史公文書(文書) 昭-10-42 市町村行政(新市町村建設促進法綴) 3 昭和31年9月18日 地方課 地方課 未審査
新市町村の建設と電信電話事業の取扱いについて
歴史公文書(文書) 昭-10-42 市町村行政(新市町村建設促進法綴) 4 昭和31年11月1日 総務部長 新市町村建設促進審議会委員(長浜市議会議長、堅田町議会議長、日野町議会議長、高月町議会議長、草津市長、甲南町長、五個荘町長)、市長会長(大津市長)、郡町村会長(堅田町長、栗東町長、守山町長、甲賀町長、日野町長、能登川町長、湖東町長、多賀町長、米原町長、浅井町長、木之本町長、マキノ町長) 地方課 未審査
新市町村建設促進審議会の設置状況について
歴史公文書(文書) 昭-10-42 市町村行政(新市町村建設促進法綴) 5 昭和31年10月19日 自治庁行政部振興課長 各都道府県総務部長 地方課 未審査
全国都道府県地方課長会議の開催について
歴史公文書(文書) 昭-10-42 市町村行政(新市町村建設促進法綴) 6 昭和31年10月4日 自治庁行政部長 各都道府県総務部長 地方課 未審査
新市町村建設計画の実施に伴う公共企業体等に対する要請事項調査表提出について(督促)
歴史公文書(文書) 昭-10-42 市町村行政(新市町村建設促進法綴) 7 昭和31年10月8日 地方課長 志賀町長、中洲村長、中主町長、野洲町長、石部町長、甲西町長、下田村長、土山町長、甲南町長、武佐村長、永源寺町長、能登川町長、愛東村長、秦荘町長、日枝村長、高宮町長、豊郷村長、伊吹村長、虎姫町長、びわ村長、高月町長、今津町長、朽木村長、高島町長、大津市長、彦根市長、長浜市長、近江八幡市長、八日市市長、草津市長 地方課 未審査
町村合併促進法第20条の農地法の特例について(回答)
歴史公文書(文書) 昭-10-42 市町村行政(新市町村建設促進法綴) 8 昭和31年11月19日 総務部長 経済部長 地方課 未審査
公立小・中学校の統合方策について(通達)
歴史公文書(文書) 昭-10-42 市町村行政(新市町村建設促進法綴) 9 昭和31年11月17日 文部事務次官 各都道府県教育委員会、各都道府県知事 地方課 未審査
新市町村建設計画の調整事務打合会の開催について
歴史公文書(文書) 昭-10-42 市町村行政(新市町村建設促進法綴) 10 昭和31年12月6日 自治庁行政部長 各都道府県総務部長 地方課 未審査
30 2  3  3