児童個別記録(00757) | |
歴史公文書(簿冊) | |
未審査 | |
児童個別記録(00757 No.1) | |
平成3年 | |
歴史公文書(令和移管)/民生/地方/児童福祉施設 | |
本館/歴史/保管棚1 | |
令-4-6547 | |
近江学園 | |
▲ |
目録件名 | 概要情報 |
児童票
|
歴史公文書(文書)
令-4-6547
児童個別記録(00757)
児童個別記録(00757 No.1)
1
昭和44年
-
-
近江学園
未審査
|
児童票No.2
|
歴史公文書(文書)
令-4-6547
児童個別記録(00757)
児童個別記録(00757 No.1)
2
昭和56年
-
-
近江学園
未審査
|
(卒園生)小島勝彦君の預り金の移管及び住民票の異動にいついて
|
歴史公文書(文書)
令-4-6547
児童個別記録(00757)
児童個別記録(00757 No.1)
3
平成4年
近江学園園長
<個人>保護者
近江学園
未審査
|
(卒園生)小島勝彦君の和楽寮への入所申請にいついて
|
歴史公文書(文書)
令-4-6547
児童個別記録(00757)
児童個別記録(00757 No.1)
4
平成6年
近江学園園長
①甲南町長、②共同作業所運営委員会、③愛東町長
近江学園
未審査
|
小島勝彦 共同作業所入所申請書の提出と申請書欄公印使用について
|
歴史公文書(文書)
令-4-6547
児童個別記録(00757)
児童個別記録(00757 No.1)
5
平成4年
-
①愛東町長、②甲南町長
近江学園
未審査
|
小島勝彦 の大萩茗荷村実習の実施について
|
歴史公文書(文書)
令-4-6547
児童個別記録(00757)
児童個別記録(00757 No.1)
6
平成2年
近江学園園長
実習先代表
近江学園
未審査
|